top of page
学校法人 淡島学園
木内鳩の家幼稚園
木内鳩の家幼稚園
ようちえんより
よくある質問
当園について
保育の特色
鳩の家の給食
はとの子の生活
入園・見学案内
2歳児こばとかい
求人採用
お問い合わせ
ようちえんより
保育や行事の様子、園の最新情報をお知らせします
すべて
最新情報
保育の様子
給食室だより
子育て事業の案内
求人募集
工事
検索
5月17日(土) ぽっぽの日開催します!!
5月17日(土)10:00-11:00 未就園児対象のぽっぽの日を開催します。 雨天でも開催します。どうぞ幼稚園に遊びに来てください。
4 時間前
桜満開 みんなの公園へ散歩(年少)
年少さんがみんなの公園まで歩いて散歩に出かけました。 いつもお兄さんお姉さんの遠足や散歩に憧れていた年少さん。僕たちも!と片道30分ほどの道のりを頑張って歩いてお出かけです。 春の日差しも暖かく、桜もきれいでした。 お腹がすいて、幼稚園に帰ると給食が待っています。...
3月11日
お相手さんと上野動物園へ
幼稚園では年長と年中で自分だけのお兄さんお姉さんのペアの相手がいます。 4月からお相手グループが決まり、毎月一緒に給食食べたり、散歩に行ったり、何かステキなものが出来たら見せあったりして交流を深めてきました。 クラスの前を通る時顔を覗かせて互いに手を振ったり、お手紙を書く子...
3月4日
品川水族館へ 年長卒園遠足
年長さんの卒園遠足に出かけました!この日は年中年少はお休み、先生達みんなと楽しい思い出を作りに遠くまで遊びに行きました! まずは、板橋駅から電車に乗って出発ーっっ 板橋駅から埼京線にのり、山手線に乗り換え品川駅。そこから京急に乗り換え大森海岸駅下車、品川水族館に到着!...
2月15日
豆まき おにはーそと!
全園児で節分集会をしました。先生達のペープサートを楽しんだ後、園長先生にひいらぎいわしを見せてもらいました。 そして、先生から節分豆をもらって、豆まきの歌を歌っていると、、、、、、、 鬼が登場!!!!! ビックリして慌てて逃げる子ども達。...
2月6日
令和7年度こばと会の入会申込書をアップしました
令和7年度こばと会(2歳児対象)の入会申込書をアップしました。2歳児こばとかいページをご覧ください。 https://www.hatonoie.ac.jp/%E6%AD%B3%E5%85%90%E3%81%93%E3%81%B0%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%8...
1月17日
卒園児同窓会
卒園児の皆さん、恒例の同窓会があります。ぜひ幼稚園に遊びに来てくださいね!懐かしい先生や友だちと過ごしましょう♪ おやつのお土産用意してます♪ 2025年1月25日土曜日 13時半から15時 幼稚園園庭、保育室 自転車では来ないでください 近隣にも停めないでください...
1月16日
もちつき
あたたかい日差しの中、園児もちつきをしました 蒸した餅米の湯気、大きなキネで餅をつく音、ヨイショっの掛け声。やっぱり体験するのはいいですね。 つきたてのおもちはとても柔らかくて美味しかったです。きなこ味とのり醤油味でたくさん食べました!...
1月14日
クリスマス会
12月になると園内には園児サンタやトナカイがソリを引いたり、鈴の音が聞こえたり、あちこちでプレゼントが配られたりクリスマスムードが盛り上がってます。 そして、待ちに待ったクリスマス会当日は特別な日!!楽しいことがたくさんありましたね。...
2024年12月27日
宇宙にムチュー
プラネタリウムに行ったり、宇宙や星空の興味関心をもって過ごしている年長さん。 保育室が宇宙っぽくなってきて楽しそうです♪ この部屋で泊まってみたい!夜までみんなで過ごしてみたい!!ということで、お泊まり会をすることになりました。...
2024年12月27日
日和田山遠足
雨で延期して、晴れて10月31日に年長は山登りに出かけました。この日は年中年少はお休みで職員全員が引率し、池袋駅から電車に乗って出発です! 遠く飯能駅に着く頃には、あ!山が見えてきた!日和田山はどれかな?とワクワクしてきます。飯能駅で乗り換え、高麗駅までやってきました。...
2024年11月6日
年中芋掘遠足
はと幼稚園の遠足は自分の脚でリュックを背負って出かけます。年中さんも電車で芋掘遠足に出かけました! 先生や友だちと一緒におしゃべりしながら歩いたり、電車の乗り換えをして芋畑に到着しましたよ。 駅の階段で慎重にゆっくり降りる子、途中で転んで泣いてしまってもまた気持ちを切り替え...
2024年10月17日
園庭でホ・ホ・ホのダンス(動画)
9月10月の園庭は運動会ムードいっぱいです。年中年長の運動会練習に年少さんも混ざって一緒に楽しみました。 みず帽子とオレンジ帽子は年少さん。あか帽子ともも帽子は年中さんです。 鳩の家幼稚園では年中年長の運動会を小学校で、年少運動会は園庭で別日に行っています。...
2024年10月13日
2024運動会
素晴らしい晴天のなか滝野川第二小学校校庭にて年中年長運動会を行いました! 年中さんは、かけっこ、玉入れ、忍者のダンス、 年長さんは、障害物競走、全員リレー、よさこいエイサーのダンスを張り切っていました。親子競技やフォークダンス、みんなでホ・ホ・ホの踊りを踊ったり、楽しい運動...
2024年10月13日
9月13日 おまつり
今日は新西自治会の方々のご協力のもと、みんなで力を合わせておみこしを担いで「わっしょいわっしょい」と町内一周しました。 おみこしの後はホールで手作りサークルのお母さま方のお店で、買い物を楽しみました。
2024年9月13日
いつ地震が起きるかわからないから!大事な命を守ろう!
2学期が始まり、今日は引き渡し訓練を行いました。年々災害や地震が多くなって来ています。しっかりと子ども達の安全を守れるように備えておきたいと思います。 先生から防災の紙芝居を読んでもらったり、地震や火事、大雨の話を聞きました。...
2024年9月6日
プール大好き!!
子どもたちが大好きな水遊び、ブールが始まってます!毎日園庭では水遊び、屋上ではプールで楽しんでます。今年は特に水の冷たさが気持ちよく感じます。 水分補給と日陰や木陰、ミストシャワーなど熱中症対策に気をつけて、その日の気温に合わせて過ごすようにしています。...
2024年7月24日
給食メニューいっぱい
こども園に移行してこれまで以上に給食室は大忙しですが子どもたちから「給食美味しかった!」「野菜食べれたー」「おかわりください」の笑顔に元気をもらっています! いっぱい食べて元気に育ってくれることを願ってます♪ コロナ禍で免疫がつくられなかったこともあるのか、園でも色々な感染...
2024年7月17日
ぽっぽの日 9月21日土曜日です
未就園児が遊ぶ日 ぽっぽの日 9月21日(土)10時から11時 予約不要 雨天決行 園庭で遊んだり、保育室で楽しいコーナーがあります どうぞ幼稚園に遊びにいらしてください♪
2024年7月13日
親子観劇会 劇団風の子
ホールで劇団風の子さんによる「おおぐらんぱ」を上演していただきました いつもの幼稚園が今日はとても素敵なステージになり子どもたちが喜んで演劇の世界を体験しました 保護者の方の感想から 音楽や歌が劇にあっていて感動しました 娘は初めて劇を目の前でみて興奮気味でした...
2024年7月13日
お問い合わせ
園の資料請求、ご相談やご見学申込みなど
お気軽にお問合せください。
03-3916-0940
電話でのお問い合わせ
03-3916-0998
FAXでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
よくある質問
bottom of page